北朝6代/100代 後小松(ごこまつ)天皇 在1382年~
生没 1377年~1433年(享年57歳)
在位 1382年(6歳)~1412年(36歳)
室町時代
・南北朝合一が実現。南朝の後亀山天皇から三種の神器を受け継ぎ、皇統は統一された。
・一休宗純は後小松天皇の庶子ではという説がある。
北朝6代/100代 後小松(ごこまつ)天皇 在1382年~
生没 1377年~1433年(享年57歳)
在位 1382年(6歳)~1412年(36歳)
室町時代
・南北朝合一が実現。南朝の後亀山天皇から三種の神器を受け継ぎ、皇統は統一された。
・一休宗純は後小松天皇の庶子ではという説がある。
101代 称光(しょうこう)天皇 在1412年~
生没 1401年~1428年(享年28歳)
在位 1412年(12歳)~1428年(28歳)
室町時代
・
102代 後花園(ごはなぞの)天皇 在1428年~
生没 1419年~1470年(享年52歳)
在位 1428年(10歳)~1464年(46歳)
室町時代
・
・応仁の乱で山名宗全側(西軍)にも細川勝元側(東軍)にも付かなかった。(石ノ森「日本の歴史」11巻p282)
103代 後土御門(ごつちみかど)天皇 在1464年~
生没 1442年~1500年(享年59歳)
在位 1464年(23歳)~1500年(59歳)
室町時代
・